【完治をめざして】☆サイモントン療法
1.ネット調査
サイモントン療法とは,サイモントンさんが始めた心理療法である。
「病は気から」ということわざもあるように,プラセボ効果というのはばかにはできない。
信心で病気が治ったというのも,プラセボ効果であろう。
残念ながら,わたしは,プラセボ効果とは無縁である。
しかし,理事長がO津良一!!!
こ,これわ…
本屋のトンデモ本コーナーこと家庭医学書コーナーで何冊も著書をみかけるトンデモさんではないか。
医療法人 直心会 帯津三敬病院
これが徹底しているのです。一兆倍以上に薄めて、薬剤の成分が一分子も含まれないような液にしてこれを用いるのです。一分子も含まれてないのでは、ただの水ではないか。それがどうして効くのかと、誰でも疑問に思います。ではホメオパシー側の言い分はどうなのでしょう。
ホメオパシー側ではこのことを、「徹底的に薄めることによって薬剤の物質性が排除されて、薬の霊魂だけが残ります。これが効くのです」と言うのが、ホリスティック側の言い分です。
これを額面通りに受け取ってしまうと、「それみたことか。霊魂なんて言って、私たちが求めているのは医学なんですよ、宗教ではないのですよ」と、西洋医学側からのホリスティック医学に否定的な陣営からの非難に、火に油を注ぐ結果になってしまいますが、霊魂といっても世間でいうような、おどろおどろしいものではありません。
霊魂とは「いのち」の場のエネルギーです。ホメオパシーで用いられる薬剤はレメディ(Remedy)と呼ばれ、わずかな例外を除いて、自然界にあるもの-植物も、動物も、鉱物も、そのまま使います。そのレメディの持つ場のエネルギーが、与えられた者の「いのち」の場に働いて、このエネルギーを高めるのです。
薬剤の成分が一分子も含まれないただの水なら,毎日,飲んでいますが。
薬の霊魂…
この病院では,シャーマンが治療に当たっているのでしょうか。
「霊魂といっても世間でいうような、おどろおどろしいものではありません。」とはいうものの,では,なにかというと,「霊魂とは「いのち」の場のエネルギーです。」だそうです。
場のエネルギー?
物理学?
場のエネルギーを表す数式を示してほしいものです。
E=mc^2?
m=質量なので,これがゼロだとエネルギーもゼロです。霊魂の質量は何グラム?
ホメオパシーとは,とんだ,オカルト医療ですね。
しかし,この病院のサイトを見るかぎり,「ホリスティック」以外は,ふつうの病院に見える。健康保険,人間ドッグ…
「統合医療」というと,聞こえはいいですが,このトンデモさんは,統合医療→ホリスティック→ホメオパシー=怪しい水商売というすりかえを行っています。
オカルト医療ならオカルト医療でいいのですが,胸を張って,オカルト医療と名乗ってほしいものです。
2.しろうとの勘による評価
☆
トンデモさんが理事長の時点で,☆確定である。
理事長がトンデモさんであるのとは関係なく,サイモントン療法を信仰すれば,ひょっとして,効果があるのかもしれない。
しかし,63,000円のDVDを購入したり,高額なセミナー(想像)を受講したりする気にはなれない。
63,000円は手の届かない価格ではないが,それをやっている時間がおしい。
このような即効性がない療法については,効果が出ても,その療法による効果かどうか判別できないからである。
Q: サイモントン療法は他の治療と平行して受けても大丈夫ですか?
A: はい、大丈夫です。むしろ、サイモントン療法には取り組まれている治療の効果を強化する意図があります。化学療法、放射線治療、民間療法等、あらゆる治療との併用が可能です。
他の治療と並行したら,病状改善した場合,どちらの効果なのかわからない。通常医療と並行してトンデモ療法を実施して病状改善した場合,トンデモ信者は,なぜか,それがトンデモの効果と思うようである。もちろん,改善しない場合は,西洋医療が悪いのである。
わたしが実践している神社療法は,お賽銭一円で済み,安くて,時間もかからない。とりあえず,気持ちが落ち着く。
-------☆の説明---------
☆ あやしい。または,原発性マクログロブリン血症には適用できなそう。
☆☆ 情報が少なく判定不能。または,有望そうだが,実用までには時間がかかりそう。
☆☆☆ 有望そう。すでに実用化されているか,あと数年で実用になりそう。今後も,継続ウオッチング。
----------------------------
《焼売炒飯弁當》
JR東海パッセンジャーズ謹製
崎陽軒にも,横濱チャーハンというのがある。シウマイ入り。
《崎陽軒vsJR東海パッセンジャーズ》
(1)シウマイ(シューマイ)
崎陽軒:ご存知,横浜名物シウマイ。さめてこそ,ウマイ。
JR東海:スーパーで売っているシューマイという感じ。温めたほうがおいしいかも。
(2)チャーハン
崎陽軒:さめたチャーハンがこれほどウマイとは,予想外。
JR東海:ふつうのチャーハンがさめた感じ。ボソボソでおいしくない。ぜんぶ,食べたけど。^^;
(3)価格
崎陽軒:550円
JR東海:850円
最近のコメント